top of page
宇治自治体問題研究所
毎年各地で「記録的な豪雨」
宇治川は大丈夫か
「大戸川ダムと宇治川
建設が凍結されていた大戸川ダムの建設方針が急ピッチで浮上。
大戸川は、宇治川・天ヶ瀬ダムの上流、瀬田川洗堰のすぐ下流で瀬田川に合流する河川です。
2019(H30)年5月30日付、滋賀県土木交通部流域政策局作成資料より

■水谷修・京都府議の報告
学習会に先立ち、大戸川ダム建設予定地を現地調査しました(黄野瀬滋賀県議に案内いただきました)。
水谷府議が学習会で報告された内容を、同府議が上記のユーチューブにアップされています(約22分)。
■大戸川ダム予定地の現地調査
中川先生の講義のポイント 1
要点と資料パート1
近畿地方整備局が、大戸川ダムの京都府と大阪府における有用性を説くために作成した資料の内容それ自身が、逆にその有用性のないことを明確に示しており、つまり、整備局の述べる有用性議論そのものがまったくの虚構であると指摘。